出水(いずみ)にて

店長 AOKI

2012年03月20日 19:03

今日は、仕事も兼ねて

出水市まで遠出しました。

15年振りでしょうか、鶴も見てきました。

出水市は日本最大の鶴の飛来地です。

マナヅル、ナベヅルがいますが、

今残っているのはナベヅルで、

半分はすでに朝鮮半島へ帰って行ったそうで、

数日もすれば残りのナベヅルも帰っていくそうです。



鶴は大変家族愛の強い鳥だそうです。

3羽、4羽単位でいるのは家族。

飛んでいるときは

父、子供、母の順で子供を守っているそうです。

鳥インフルエンザの対策も観測センターでされていましたが、

無事な旅を、そしてまた冬に家族でやっておいで~

と祈りながら出水を後にしました(*^_^*)

関連記事