たまごのひみつ…
私は卵が苦手です
最近はまだましになりましたが~
黄身と白身が分かれているのが苦手です
卵焼きは大丈夫ですよ!
小学生の時ある事がきっかけで、苦手になりました。
それは、図書室で何気なく手に取った「たまごのひみつ」を見てしまったからです。
大変リアルな内容で小学生の私はとても衝撃を受けました
卵がどのようにひよこになっていくか…という内容です。
「たまごごはん大好き!」の幼い私の思考は
「たまご」→殻がパカッと割れて「ひよこさん」なんです。
それが、「たまご」→「ひよこさん」の過程を心臓ができて目ができて、
エイリアンのような物体が卵の中で成長するという事を知り、
(今では神秘的とも思えますが…)
写真のリアルさもあり、幼心には「何だか気持ち悪い…」と思ってしまったんですね。
それ以来、卵ごはんは食べれなくなり、目玉焼きもちょっと苦手になったのです。
それから、25年…
長男が、何と、「たまごのひみつ」を借りて来たんです。
忘れもしない、この本はっっ
長年私を苦しめた本じゃないか~
25年ぶりの衝撃的な再会に、思わず手にとって見ましたが、
やっぱり…私には…ちょっと、ダメかも~
関連記事