【桑専門店 わくわく園】通販の店長をしています~わくわく園

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年12月28日

仕事納め

今日でNaturaの2009年の業務が終了しました。

土~月と沢山のお客様が来店してくださいましたにっこり

本当にありがとうございます。

感謝感謝の一年でしたキラキラ  


Posted by 店長 AOKI at 20:27Comments(0)日常あれこれ

2009年12月25日

メリークリスマス♪

ブッシュドノエル本番!

仕事前にロールケーキを作り、

仕事から帰ってきて飾り付け困ったな

なんとか形になりました♪



プロには叶わないけれど、自分では満足!

家族が喜んでくれたのが何よりでしたにっこり

みんなで「きよしこの夜」を歌って、

シャンメリーで乾杯!!でしたキラキラ

  


Posted by 店長 AOKI at 10:30Comments(0)日常あれこれ

2009年12月21日

ブッシュドノエル予行練習!

寒いですね~

桜島が真っ白い帽子をかぶっています雪

今年は24日にブッシュドノエルを作ります(*^_^*)

ということで…

予行練習ですウインク

ふわふわのスポンジにコーヒークリームでデコレーションしました。



Mちゃん、教えてくれてありがとう~ハート

当日は頑張ります!!

  


Posted by 店長 AOKI at 17:11Comments(0)日常あれこれ

2009年12月13日

お幸せに…

友人の結婚式でしたキラキラ

小学1、2年生で同じクラスだったSちゃん。

何と旦那様は偶然にも高校の部活の2学年先輩ビックリ

素敵な、素敵な結婚式でした。

音楽を通じて知り合った2人、

新郎のご友人の生演奏も素敵で、

その後の、ご夫婦での演奏にもため息が出ました。

穏やかな花と音楽にあふれる家庭を築くことでしょう。

末永くお幸せにムフッ


  


Posted by 店長 AOKI at 12:21Comments(2)日常あれこれ

2009年12月10日

シクラメン

シクラメンをいただきましたにっこり



白でふちががピンクの清楚で上品な感じのシクラメンです。

友人が、「あなたをイメージして…」と言ってくれましたが、

それこそ、友人の雰囲気にピッタリなシクラメンだと私は感じましたキラキラ

花を贈られるって嬉しいことですね。

また、花を贈ってくれた彼女の気持ちが嬉しかったです。

ありがとうございましたキラキラ



  


Posted by 店長 AOKI at 18:04Comments(0)日常あれこれ

2009年12月09日

皮膚呼吸?

ここ数日、立て続けに「皮膚呼吸」という言葉を耳にしたので

書きます!

人間は皮膚で呼吸をしているでしょうか?

冷静に考えれば「していない」…よ、ね?と思うことでしょう。

そうです!人間は皮膚呼吸はしていません。

先日、興味本位で参加したある化粧品メーカーのセミナー。

そこのメーカーの商品が良いことはよく分かっています。

ただ、その化粧品の良さを伝えるために、

「この〇〇は皮膚呼吸を妨げないので…」と言ってしまったガーン

インストラクターの方…

それに頷く受講者の方…

「いや、…」と反論する雰囲気ではなかったのですが、

とても残念な気がしました。

インストラクターの立場の方がそのような発言をしたら…

無垢な消費者はすっかり信じ込んでしまいます。

「ここのメーカーは皮膚呼吸を妨げないからやっぱり凄いわ!!」って。

翌日はまた違った方面から、△△の〇〇(化粧品)は皮膚呼吸を妨げない…と。

もうマインドコントロールされて信じ込んでいるのでどうしようもありません。

ウソの広告や迷信が蔓延していますが、

私は、私とご縁のあった方に、誠実に伝えるしかないんだろうな、

と思うことでした。





  


Posted by 店長 AOKI at 15:48Comments(2)思うこと…

2009年12月07日

自分へのご褒美

師走に入り忙しさに拍車がかかる方も多くいらっしゃると思います。

今月の情報誌『Oh-gojo(おごじょ)』には

「自分へのご褒美」と題して、

乾燥対策のポイントとひと手間かけたお手入れの仕方、

自分へのご褒美にサロンにいらっしゃるお客様の事等を

書かせていただきました。

ご褒美の形は色々ですが、

皆さんは、一年間頑張った自分へのご褒美に

何をしたいですか?

「心」を「亡」くすで「忙しい」…

忙しい中にも、自分を大切にして、ゆっくり過ごす時間は大切です。

私の自分へのご褒美は、

やはりサロンでゆっくりリラックス~~です

先日は、ヘッドスパをしてきました~

しかも、出水で!!

最高の時間を過ごすことができ、

”頑張るぞ~”ってリフレッシュできました。

今年は、あと1回は「自分へのご褒美」が欲しいですね♪



  


Posted by 店長 AOKI at 19:17Comments(0)キレイのつぼ

2009年12月04日

お土産♪

福岡のお土産に「鈴懸(すずかけ)」の

菜々菓というお菓子をいただきました日本茶

ここのお菓子は初めてで、

人参。蓮根。牛蒡などの、

お野菜の砂糖漬けです。



見た目も、名前も可愛いですね桜

もちろん、お味も上品で美味しいでしたウインク  


Posted by 店長 AOKI at 17:49Comments(0)日常あれこれ

2009年12月02日

目玉おやじ!!

地球畑~西田店~で発見した目玉おやじひょえー



マグロの目玉です汗

直径6センチはあるかと思います。

私にとっては衝撃的でした。

接客をしている間に、

売れていました…

どんな人が買っていったんでしょう…

どうやって食べるんでしょう…

(無知な私ですみません…)

気になって仕方がありません…

  


Posted by 店長 AOKI at 17:08Comments(2)日常あれこれ

2009年12月02日

老化の原因…お客様談話

お客様との会話の中で、

「人は年齢と共に老化するのもあるかもしれないけれど、

人生における出来事によって老化するんだと私は思う。

今回も、〇〇な出来事があって、お肌がボロボロになって

もうどうしようもない時、本来の自分に戻してくれる…

それがエステだと思う!」

う~ん。ナルホド…肯く

私より人生経験のあるお客様の言葉には重みがあります。

まったくその通りです。

人生における出来事…家族の問題、別れ、トラブル、仕事、

人間関係、等 その人にとって良くない事象が引き金となり、

ストレスが生じてバランスを失う。それが、じんわりではなく、

ど~~~っと押し寄せた場合、お肌も精神も短時間でダメージ

を受け、急激に「老化した」と感じます。うるうる

それを本来の自分に引き戻してくれる『手』。

それは、見た目の結果プラス、

安心感であったり、安らぎも重要な要素のひとつ

なんだな~と感じることでした。

とにかく、お客様にとって、何かあった時、

「あそこに行こう!」「〇〇さんにお願いしよう!」

と思っていただけるようなエステティシャンでありたいと思います。







  


Posted by 店長 AOKI at 16:54Comments(0)キレイのつぼ