【桑専門店 わくわく園】通販の店長をしています~わくわく園
2012年03月14日
もの作りにかける想い(洗顔とは)
昨日ご紹介しました
「やさしい石けん」のレビューとても嬉しかったです!
ひとりよがりかもしれませんが
作り手には作り手の想いがあります。
その想いとお客様のニーズが重なったとき
商品が生きるんです!
私が自社の桑葉エキス入りの石けんを作った理由は、
自分と家族のため
本当に良いものを求めているお客様のため
です。
*
*
前置きが長くなりました(すみません!)
今、健康食品に関しての薬事法はかなり厳しくなって
発言にはかなり気を遣いますが、
化粧品に関してはどうでしょう?
テレビショッピングで、こんなこと言ってもいいの?
誤解を招かない??
というような情報が巷に氾濫しています。
石けんに関して言うと、
石けん自体でハリ、シミ、しわなどの
効果を求めないで下さい。
石けんはお肌を洗浄するものです。
私が作った石けんは
”お肌に負担をなるべくかけないように洗浄する”
です。
石けんにあれこれ肌効果を求めてはいけません。
ちなみに
使った後肌が白くなる洗顔には酸化チタンが
含まれているのではないでしょうか。
深くは言及しませんがナゼ?と思った方は
調べてみて下さい。
(収斂作用以外にも理由があります…)
泡もがむしゃらに立てる必要もありません。
吸着力で毛穴の汚れ、黒い角栓が取れる…と思いますか?
何年も取れない角栓は洗顔では無理です。
技術力のあるエステサロンで圧出してもらって下さい。
*
*

いろいろな石けんがありますが、
シンプルなコールドプロセスの石けんに私はたどり着きました。
もう一つアドバイス!
日本人は顔を洗いすぎです。
乾燥肌なのに朝もしっかり洗顔で
肌はかさかさなっています。
年齢と共に皮脂の分泌は少なくなってきます。
肌は年齢と共に乾燥に傾いていきます。
乾燥がどうしても改善できない方は、
朝の洗顔を水(ぬるま湯)のみにしてみてくださ。
鼻の部分だけだテカる方はその部分だけ石けんで、
それだけで乾燥はだいぶ改善できますよ!
「洗顔は、よい石けん選びと
洗いすぎには注意しましょう!」
「やさしい石けん」のレビューとても嬉しかったです!
ひとりよがりかもしれませんが
作り手には作り手の想いがあります。
その想いとお客様のニーズが重なったとき
商品が生きるんです!
私が自社の桑葉エキス入りの石けんを作った理由は、
自分と家族のため
本当に良いものを求めているお客様のため
です。
*
*
前置きが長くなりました(すみません!)
今、健康食品に関しての薬事法はかなり厳しくなって
発言にはかなり気を遣いますが、
化粧品に関してはどうでしょう?
テレビショッピングで、こんなこと言ってもいいの?
誤解を招かない??
というような情報が巷に氾濫しています。
石けんに関して言うと、
石けん自体でハリ、シミ、しわなどの
効果を求めないで下さい。
石けんはお肌を洗浄するものです。
私が作った石けんは
”お肌に負担をなるべくかけないように洗浄する”
です。
石けんにあれこれ肌効果を求めてはいけません。
ちなみに
使った後肌が白くなる洗顔には酸化チタンが
含まれているのではないでしょうか。
深くは言及しませんがナゼ?と思った方は
調べてみて下さい。
(収斂作用以外にも理由があります…)
泡もがむしゃらに立てる必要もありません。
吸着力で毛穴の汚れ、黒い角栓が取れる…と思いますか?
何年も取れない角栓は洗顔では無理です。
技術力のあるエステサロンで圧出してもらって下さい。
*
*

いろいろな石けんがありますが、
シンプルなコールドプロセスの石けんに私はたどり着きました。
もう一つアドバイス!
日本人は顔を洗いすぎです。
乾燥肌なのに朝もしっかり洗顔で
肌はかさかさなっています。
年齢と共に皮脂の分泌は少なくなってきます。
肌は年齢と共に乾燥に傾いていきます。
乾燥がどうしても改善できない方は、
朝の洗顔を水(ぬるま湯)のみにしてみてくださ。
鼻の部分だけだテカる方はその部分だけ石けんで、
それだけで乾燥はだいぶ改善できますよ!
「洗顔は、よい石けん選びと
洗いすぎには注意しましょう!」

2012年02月20日
笑顔とアンチエイジング
今日はポカポカと気持ちの良い天気でした
最近何かと私の周りで囁かれる”アンチエイジング”
いつまでも若く輝いていたいですよね!
私も常に思っています
しかし、他力本願ではダメ!
自分で努力も必要です。
先日のセミナーでも話題になりましたが、
頬のたるみによる毛穴の目立ち…
たるんで、フェイスラインもぼやける…
その悩みどうしよう…
さまざまなアプローチはあります。
化粧品
エステ機器
はたまた、美容外科?
自分でまず簡単にできるアンチエイジングケアは、
筋肉を鍛えることです。
筋肉は年齢に関係なく鍛えることができます。
唇を横に引く、舌を回す、頭皮をマッサージする。
顔にしわを作らない程度に筋肉を動かします。
私が最もお勧めする第1段階は、
「笑顔」を作る「口角を上げる」ことです。
常に口角を引き上げる意識をしましょう。

笑顔美人とアンチエイジングの一石二鳥ですよ

最近何かと私の周りで囁かれる”アンチエイジング”
いつまでも若く輝いていたいですよね!
私も常に思っています

しかし、他力本願ではダメ!
自分で努力も必要です。
先日のセミナーでも話題になりましたが、
頬のたるみによる毛穴の目立ち…
たるんで、フェイスラインもぼやける…
その悩みどうしよう…
さまざまなアプローチはあります。
化粧品
エステ機器
はたまた、美容外科?
自分でまず簡単にできるアンチエイジングケアは、
筋肉を鍛えることです。
筋肉は年齢に関係なく鍛えることができます。
唇を横に引く、舌を回す、頭皮をマッサージする。
顔にしわを作らない程度に筋肉を動かします。
私が最もお勧めする第1段階は、
「笑顔」を作る「口角を上げる」ことです。
常に口角を引き上げる意識をしましょう。

笑顔美人とアンチエイジングの一石二鳥ですよ

2012年02月18日
桑桑ダイエット
某雑誌のとあるページ
見覚えのある方もいらっしゃるかも…
実は、先日の「香りのお店 maruta」さんのセミナーの時の
お客様が載っているんです(*^_^*)
”私たちコレでヤセました”
の努力賞

3カ月で-10.8キロ!!
方法は低カロリーメニューの実践
糖質と脂質を抑えた食事を摂ることに努めたそうです。
ただし、量を抑えるわけではなく、
おやつも食べ、
楽しくできたということです。
理想的なダイエットですよね
では、桑桑ダイエットでの応用です。
店長的桑桑ダイエットは、
桑を摂りながら
脂質を抑えた食生活に取り組む!ことです。
脂質は、動物性(脂身や乳製品)を控えるのが望ましいです。
魚、オリーブ油、菜種油等はOK!
では、糖質は摂ってはいけないのでしょうか?
店長的には、白砂糖たっぷりはNG。なるべく未精製の砂糖を少なめに、
代用できるのであれば、メープルシロップやてんさい糖などがおすすめです。
桑は食前またはお食事と一緒が望ましいです。
まず、そこから始めてみませんか?
これが第一段階(^_^)v
あまりにも即効性を求めると、無理がかかり、
リバウンドの可能性があります。
桑桑ダイエットは体にやさしいダイエットであると言えます!
天然素材100%のナチュラル系ダイエット
まずは、お味見ください(*^_^*)

見覚えのある方もいらっしゃるかも…
実は、先日の「香りのお店 maruta」さんのセミナーの時の
お客様が載っているんです(*^_^*)
”私たちコレでヤセました”
の努力賞

3カ月で-10.8キロ!!
方法は低カロリーメニューの実践
糖質と脂質を抑えた食事を摂ることに努めたそうです。
ただし、量を抑えるわけではなく、
おやつも食べ、
楽しくできたということです。
理想的なダイエットですよね

では、桑桑ダイエットでの応用です。
店長的桑桑ダイエットは、
桑を摂りながら
脂質を抑えた食生活に取り組む!ことです。
脂質は、動物性(脂身や乳製品)を控えるのが望ましいです。
魚、オリーブ油、菜種油等はOK!
では、糖質は摂ってはいけないのでしょうか?
店長的には、白砂糖たっぷりはNG。なるべく未精製の砂糖を少なめに、
代用できるのであれば、メープルシロップやてんさい糖などがおすすめです。
桑は食前またはお食事と一緒が望ましいです。
まず、そこから始めてみませんか?
これが第一段階(^_^)v
あまりにも即効性を求めると、無理がかかり、
リバウンドの可能性があります。
桑桑ダイエットは体にやさしいダイエットであると言えます!
天然素材100%のナチュラル系ダイエット
まずは、お味見ください(*^_^*)


2011年11月28日
アンチエイジンググッズ~♪
育児にかまけて、最近なかなかお手入れができていません
ながらアンチエイジングですが、
お気に入りのコロコロです
ReFaのドレナージュローラー

マイクロカレントが流れているというのがお気に入り
微弱電流のことですが、お肌が元気になります!!
キメが整い、ふっくらしてくる実感がわかります。
グローブ式のものも持っていますが(こっちの方が効果が高い)なかなかできる状態ではありません
このお手軽さが育児中にはもってこいなんです
また、この軽さがいい!!
気になる皮膚の薄い目元もできます
柄の部分でツボ押しもできます。
あ~今日もスッキリ~~

ながらアンチエイジングですが、
お気に入りのコロコロです

ReFaのドレナージュローラー

マイクロカレントが流れているというのがお気に入り

微弱電流のことですが、お肌が元気になります!!
キメが整い、ふっくらしてくる実感がわかります。
グローブ式のものも持っていますが(こっちの方が効果が高い)なかなかできる状態ではありません

このお手軽さが育児中にはもってこいなんです

また、この軽さがいい!!
気になる皮膚の薄い目元もできます

柄の部分でツボ押しもできます。
あ~今日もスッキリ~~

2009年12月07日
自分へのご褒美
師走に入り忙しさに拍車がかかる方も多くいらっしゃると思います。
今月の情報誌『Oh-gojo(おごじょ)』には
「自分へのご褒美」と題して、
乾燥対策のポイントとひと手間かけたお手入れの仕方、
自分へのご褒美にサロンにいらっしゃるお客様の事等を
書かせていただきました。
ご褒美の形は色々ですが、
皆さんは、一年間頑張った自分へのご褒美に
何をしたいですか?
「心」を「亡」くすで「忙しい」…
忙しい中にも、自分を大切にして、ゆっくり過ごす時間は大切です。
私の自分へのご褒美は、
やはりサロンでゆっくりリラックス~~です
先日は、ヘッドスパをしてきました~
しかも、出水で!!
最高の時間を過ごすことができ、
”頑張るぞ~”ってリフレッシュできました。
今年は、あと1回は「自分へのご褒美」が欲しいですね♪
今月の情報誌『Oh-gojo(おごじょ)』には
「自分へのご褒美」と題して、
乾燥対策のポイントとひと手間かけたお手入れの仕方、
自分へのご褒美にサロンにいらっしゃるお客様の事等を
書かせていただきました。
ご褒美の形は色々ですが、
皆さんは、一年間頑張った自分へのご褒美に
何をしたいですか?
「心」を「亡」くすで「忙しい」…
忙しい中にも、自分を大切にして、ゆっくり過ごす時間は大切です。
私の自分へのご褒美は、
やはりサロンでゆっくりリラックス~~です
先日は、ヘッドスパをしてきました~
しかも、出水で!!
最高の時間を過ごすことができ、
”頑張るぞ~”ってリフレッシュできました。
今年は、あと1回は「自分へのご褒美」が欲しいですね♪
2009年12月02日
老化の原因…お客様談話
お客様との会話の中で、
「人は年齢と共に老化するのもあるかもしれないけれど、
人生における出来事によって老化するんだと私は思う。
今回も、〇〇な出来事があって、お肌がボロボロになって
もうどうしようもない時、本来の自分に戻してくれる…
それがエステだと思う!」
う~ん。ナルホド…
私より人生経験のあるお客様の言葉には重みがあります。
まったくその通りです。
人生における出来事…家族の問題、別れ、トラブル、仕事、
人間関係、等 その人にとって良くない事象が引き金となり、
ストレスが生じてバランスを失う。それが、じんわりではなく、
ど~~~っと押し寄せた場合、お肌も精神も短時間でダメージ
を受け、急激に「老化した」と感じます。
それを本来の自分に引き戻してくれる『手』。
それは、見た目の結果プラス、
安心感であったり、安らぎも重要な要素のひとつ
なんだな~と感じることでした。
とにかく、お客様にとって、何かあった時、
「あそこに行こう!」「〇〇さんにお願いしよう!」
と思っていただけるようなエステティシャンでありたいと思います。

「人は年齢と共に老化するのもあるかもしれないけれど、
人生における出来事によって老化するんだと私は思う。
今回も、〇〇な出来事があって、お肌がボロボロになって
もうどうしようもない時、本来の自分に戻してくれる…
それがエステだと思う!」
う~ん。ナルホド…

私より人生経験のあるお客様の言葉には重みがあります。
まったくその通りです。
人生における出来事…家族の問題、別れ、トラブル、仕事、
人間関係、等 その人にとって良くない事象が引き金となり、
ストレスが生じてバランスを失う。それが、じんわりではなく、
ど~~~っと押し寄せた場合、お肌も精神も短時間でダメージ
を受け、急激に「老化した」と感じます。

それを本来の自分に引き戻してくれる『手』。
それは、見た目の結果プラス、
安心感であったり、安らぎも重要な要素のひとつ
なんだな~と感じることでした。
とにかく、お客様にとって、何かあった時、
「あそこに行こう!」「〇〇さんにお願いしよう!」
と思っていただけるようなエステティシャンでありたいと思います。

2009年10月04日
oh-gojo(おごじょ)~コラム掲載~
鹿児島の情報誌 oh-gojo(おごじょ)が創刊されました

ご縁があって、何と、私のコラムが掲載されています!!
”青木的 美・ナチュライフ”(ちょっと恥ずかしいですが…
)
第1回目は「手にこだわる」と題して
書かせていただきました

仕事を通しての、こだわりや想いを綴っていきたいと思います
毎月1日、朝日新聞の折込に入るそうです。
また、WEB oh-gojo(おごじょ)も10月中にはオープン予定だそうですよ。


ご縁があって、何と、私のコラムが掲載されています!!
”青木的 美・ナチュライフ”(ちょっと恥ずかしいですが…

第1回目は「手にこだわる」と題して
書かせていただきました


仕事を通しての、こだわりや想いを綴っていきたいと思います

毎月1日、朝日新聞の折込に入るそうです。
また、WEB oh-gojo(おごじょ)も10月中にはオープン予定だそうですよ。
2009年09月18日
食は命
「食は命なり」とはよく言ったものです。
偉そうなことは言えませんが、
ほんの少し、食生活を変えてみました。
1週間で体の調子が全く違います。
朝も、起きるのが楽になってきました。
まだ、5時は暗いですが、
空気が澄んでいて、気持ちがすっきりします。
朝食や洗濯を終えて、
家族を送り出します。
朝日に向かって出かける車に手を振りながら、
大きく深呼吸。
今日も一日笑顔で過ごせますように。
今日のお客様に、心をこめて施術する準備OKです
偉そうなことは言えませんが、
ほんの少し、食生活を変えてみました。
1週間で体の調子が全く違います。
朝も、起きるのが楽になってきました。
まだ、5時は暗いですが、
空気が澄んでいて、気持ちがすっきりします。
朝食や洗濯を終えて、
家族を送り出します。
朝日に向かって出かける車に手を振りながら、
大きく深呼吸。
今日も一日笑顔で過ごせますように。
今日のお客様に、心をこめて施術する準備OKです

タグ :エステ
2009年07月05日
IKKO`09 愛をこめて~行ってきました♪
IKKO`09 愛をこめて
行ってきました~
ファーストクラスシート特典のツーショット写真、撮りました
IKKOさん、写真撮影の前後に丁寧に握手をしてくださいました。
元気、パワーを頂いた感じです
また、メイクのデモンストレーションが素晴らしかったです。
あの、素早い手さばきを生で見ることが出来るなんて~最高でした!!
やっぱりIKKOさんのメイクってキレイです
いろいろ勉強になりました
行ってきました~

ファーストクラスシート特典のツーショット写真、撮りました

IKKOさん、写真撮影の前後に丁寧に握手をしてくださいました。
元気、パワーを頂いた感じです

また、メイクのデモンストレーションが素晴らしかったです。
あの、素早い手さばきを生で見ることが出来るなんて~最高でした!!
やっぱりIKKOさんのメイクってキレイです

いろいろ勉強になりました

2009年05月11日
マヨネーズ塗りしましょ!
ゴールデンウィーク過ぎたら一気に暑くなりましたね
先日、お客様と「日焼け止め」の話題になりました。
夏場は日焼け止め月1本ペースで消費している話をすると、
「なんでそんなに早く使い切るの?」とお客様、
「だって…顔にも腕にも首にもつけるじゃないですか~
」
そこで、つけ方の話に…
お客様は、手の甲に日焼け止めを取ってちょこちょこっと塗る感じ。
私は、腕にマヨネーズ塗り。
絶対的に塗る量が違いました。
ちなみに、マヨネーズ塗りってこんな感じです。(太い腕でゴメンなさい
)

お客様も納得!「知らなかった~
」
日焼け止め塗っているのに焼ける~
って方、
ぜひお試しください!
ちなみに私はその上からアームカバーもします

先日、お客様と「日焼け止め」の話題になりました。
夏場は日焼け止め月1本ペースで消費している話をすると、
「なんでそんなに早く使い切るの?」とお客様、
「だって…顔にも腕にも首にもつけるじゃないですか~

そこで、つけ方の話に…
お客様は、手の甲に日焼け止めを取ってちょこちょこっと塗る感じ。
私は、腕にマヨネーズ塗り。
絶対的に塗る量が違いました。
ちなみに、マヨネーズ塗りってこんな感じです。(太い腕でゴメンなさい


お客様も納得!「知らなかった~

日焼け止め塗っているのに焼ける~

ぜひお試しください!
ちなみに私はその上からアームカバーもします

2008年12月27日
初!シロダーラ
今年も残すところあと少し…
仕事に埋もれてマス…
ということで、私自身もメンテナンスを~と思い、
24日は(ちょっと前ではありますが、)
ずっと念願だったアーユヴェーダサロンで
初シロダーラをしてきました
究極のリラクゼーションといわれるシロダーラ。
額の中心に温めたごま油を垂らすんです。
「あの~ごま油しているところ写真撮ってください」
って思わずお願いしてしまいました
こんな感じです

少し分かりにくいかもしれませんが…
ごま油を垂らしながらのヘッドマッサージで速攻爆睡でした
心身のメンテナンスって必要です!!
とても身体が軽くなりました。
さあ、あと少し頑張るぞ~~
アーユルヴェーダサロン*茶倉*さん→http://www.chakura.jp

仕事に埋もれてマス…

ということで、私自身もメンテナンスを~と思い、
24日は(ちょっと前ではありますが、)
ずっと念願だったアーユヴェーダサロンで
初シロダーラをしてきました

究極のリラクゼーションといわれるシロダーラ。
額の中心に温めたごま油を垂らすんです。
「あの~ごま油しているところ写真撮ってください」
って思わずお願いしてしまいました

こんな感じです


少し分かりにくいかもしれませんが…
ごま油を垂らしながらのヘッドマッサージで速攻爆睡でした

心身のメンテナンスって必要です!!
とても身体が軽くなりました。
さあ、あと少し頑張るぞ~~
アーユルヴェーダサロン*茶倉*さん→http://www.chakura.jp
2008年09月20日
素敵なママになりたいな♪
今日は、谷山の松青(しょうせい)保育園にて
「素敵なママになりたいな♪」~魅力引き出し術 基礎編~
と題しまして、
氣粧院(けしょういん)主催、美容セラピー推進会代表でメイクセラピストの
原口裕美さんと、
美容セラピー推進会メイクセラピーサポーターの皆様と共に
メイク講座のボランティアに参加しました
温もりのある木の内装の保育園は、入ったときから
心が落ち着き、居心地の良い所だと思いました。
18名のお母様方の参加で講座は進められ、
「素敵なママってどんなママ?」という原口先生の問いかけから、
明るい優しい雰囲気のメイクを参加者のお母様方と実践していきました。
メイクをする前と後とでは表情が生き生きと輝いて
皆さん”素敵なママ”になっていました
メイクは外面を美しく見せると同時に内面の心にも働きかけてくれます
私も、アドバイスに入らせてもらい楽しいひと時をすごしました。
お母様方の表情が嬉しそうだと自分も嬉しくなります。
私自身、サロンワークの他に、何か人の役に立てたら(おこがましいようですが、)
と思っていましたが、今日はとても良い機会を頂き感謝の1日でした
今日初めて出会ったお母様方、保育園の園長先生はじめ心温まるスタッフの方々、
美容セラピー推進会の皆様、会代表 原口さま ありがとうございました~
早速、本日の夕刊に、
子育ての疲れを忘れて明るく「母親らに化粧講座」
美容療法士が指導~鹿児島市~
と写真入りで載りました

美容セラピー推進会→http://bi-sui.jugem.jp/
本日参加された美容セラピー推進会の皆さん、全員私と同じ3人のお子ちゃまの
ママでした
周りの支えがあってこそですが、子供がいても、子供が小さくても、夢に向かって
進んでいます
「素敵なママになりたいな♪」~魅力引き出し術 基礎編~
と題しまして、
氣粧院(けしょういん)主催、美容セラピー推進会代表でメイクセラピストの
原口裕美さんと、
美容セラピー推進会メイクセラピーサポーターの皆様と共に
メイク講座のボランティアに参加しました

温もりのある木の内装の保育園は、入ったときから
心が落ち着き、居心地の良い所だと思いました。
18名のお母様方の参加で講座は進められ、
「素敵なママってどんなママ?」という原口先生の問いかけから、
明るい優しい雰囲気のメイクを参加者のお母様方と実践していきました。
メイクをする前と後とでは表情が生き生きと輝いて
皆さん”素敵なママ”になっていました

メイクは外面を美しく見せると同時に内面の心にも働きかけてくれます
私も、アドバイスに入らせてもらい楽しいひと時をすごしました。
お母様方の表情が嬉しそうだと自分も嬉しくなります。
私自身、サロンワークの他に、何か人の役に立てたら(おこがましいようですが、)
と思っていましたが、今日はとても良い機会を頂き感謝の1日でした

今日初めて出会ったお母様方、保育園の園長先生はじめ心温まるスタッフの方々、
美容セラピー推進会の皆様、会代表 原口さま ありがとうございました~
早速、本日の夕刊に、
子育ての疲れを忘れて明るく「母親らに化粧講座」
美容療法士が指導~鹿児島市~
と写真入りで載りました


美容セラピー推進会→http://bi-sui.jugem.jp/
本日参加された美容セラピー推進会の皆さん、全員私と同じ3人のお子ちゃまの
ママでした

周りの支えがあってこそですが、子供がいても、子供が小さくても、夢に向かって
進んでいます

2008年09月07日
肌年齢?
2学期が始まり忙しい毎日です
先日、専門学校の授業の後、学生が、
「先生、何歳なんですか~?」
「36歳だよ!」
(私は、歳を隠しません
)
「ええ~、見えな~い!
20代だと思いました~
」
「ありがとう
そんなに言ってもらえて嬉しいわ~
」
「だって~肌年齢が若いもん。」
こんなやりとりがありました。
肌年齢…そうなんです。女性は肌を見るんです!!
年齢が分からないとき、肌を見て
「ああ~この人たるみがあるな~」
「シワがけっこうあるから上かな~」
って…
お肌が気になる年代だけが肌を見ているのではなく、
若い女性も見ているんだと思うことでした。
私も、日々アンチエイジングです

先日、専門学校の授業の後、学生が、
「先生、何歳なんですか~?」
「36歳だよ!」
(私は、歳を隠しません

「ええ~、見えな~い!


「ありがとう


「だって~肌年齢が若いもん。」
こんなやりとりがありました。
肌年齢…そうなんです。女性は肌を見るんです!!
年齢が分からないとき、肌を見て
「ああ~この人たるみがあるな~」
「シワがけっこうあるから上かな~」
って…

お肌が気になる年代だけが肌を見ているのではなく、
若い女性も見ているんだと思うことでした。
私も、日々アンチエイジングです

2008年05月30日
私の必需品♪
必需品といいながら、毎年、片方無くしてしまうんです…
そして、毎年、新調
UVカットアームカバーです
ちょっと、お洒落じゃないかもしれませんが…
今年は、”超ロング70cm”を購入!(これは普段使い)

でも、使ってみると、かなり気に入りました
今までのは、半そでとアームカバーとの間にちょっとした隙間ができて、
気になっていたんです。
かといって、上着を着るのは暑い
この超ロングはなんと、ノースリーブ対応で、肩まですっぽりなんです
このカバーは無くさないぞ~~~!
ちなみに、お出かけ仕様はレース付です

春先からのUV対策必需品です

そして、毎年、新調

UVカットアームカバーです

ちょっと、お洒落じゃないかもしれませんが…
今年は、”超ロング70cm”を購入!(これは普段使い)
でも、使ってみると、かなり気に入りました

今までのは、半そでとアームカバーとの間にちょっとした隙間ができて、
気になっていたんです。
かといって、上着を着るのは暑い

この超ロングはなんと、ノースリーブ対応で、肩まですっぽりなんです

このカバーは無くさないぞ~~~!
ちなみに、お出かけ仕様はレース付です

春先からのUV対策必需品です

2008年04月30日
肌の皮が…
エステティシャンの不養生というべきでしょうか…
昨日の朝メイクをしていると、
何故かファンデーションがのらない…
??と近くで見てみると
フェイスラインの皮がボロボロむけているじゃないですか~
しかもかなりの範囲で!
やばい…とりあえず、化粧水でのコットンパックとセラミドで保湿
皮がボロボロむけるなんて今まで無かったのでショックでした。
原因は明らかに睡眠不足と疲労
なので、マイサロンでお手入れをしてもらい(もちろん時間外で)
昨日は9時半就寝しました。
お陰で、お肌も修復
質の良い睡眠はお肌にとても大切です!!
美しく健康的な肌とはよく「う・な・は・た・け」と言われます。
潤い・なめらかさ・ハリ・弾力・血色
誰しも肌老化はあるもの。
いかに美しく健康的に年齢を重ねていくか…
私は、・心身の健康(栄養、睡眠、運動、趣味、仕事…)
・肌に合ったお化粧品の選択とホームケア
・月に1度はプロの手によるお手入れ
と思っています。
私は、ヨーロッパのサロンのように身近にお肌の相談に乗り
そして、親子2代で通えるようなそんな美容室感覚のサロン
を目指したいです。
そして、サロンの手技や内容は絶対ホームケアでは出来ません。
ホームケアは主に表皮のケアになります。
真皮までケア出来るのがサロンケアです。
今回のことを通して、自分の信頼おけるサロンで
肌トラブルに迅速に対応してもらえるっていいな~
と思うことでした
*************************************
ハンドメイド3Days Shopのご案内
今回で2回目となりますハンドメイドショップのお知らせです
今回も洋服・布小物・帽子・編み物・ビーズアクセサリー
陶芸・消しゴムはんこ・プリザーブドフラワーなどなど
様々なジャンルのハンドメイドをお楽しみください
≪日時≫
5月 9日(金)10:30~12:30(初日は時間が短くなってます)
5月10日(土)10:00~15:00
5月11日(日)10:00~15:00
≪場所≫
プリンセスナチュラ
連絡先→099-218-1289
☆イベント中、プチアロマ講座も開催します。
時間の目安 9日→11:00~ 10日・11日→11:00~/13:00~
(ご希望があれば随時受け付けますのでお申し出ください!)
☆作家さん紹介・作品紹介など詳しくは下記のブログでチェック!!
「ニゲラの足あと」
昨日の朝メイクをしていると、
何故かファンデーションがのらない…
??と近くで見てみると

フェイスラインの皮がボロボロむけているじゃないですか~

しかもかなりの範囲で!
やばい…とりあえず、化粧水でのコットンパックとセラミドで保湿
皮がボロボロむけるなんて今まで無かったのでショックでした。
原因は明らかに睡眠不足と疲労

なので、マイサロンでお手入れをしてもらい(もちろん時間外で)
昨日は9時半就寝しました。
お陰で、お肌も修復

質の良い睡眠はお肌にとても大切です!!
美しく健康的な肌とはよく「う・な・は・た・け」と言われます。
潤い・なめらかさ・ハリ・弾力・血色
誰しも肌老化はあるもの。
いかに美しく健康的に年齢を重ねていくか…
私は、・心身の健康(栄養、睡眠、運動、趣味、仕事…)
・肌に合ったお化粧品の選択とホームケア
・月に1度はプロの手によるお手入れ
と思っています。
私は、ヨーロッパのサロンのように身近にお肌の相談に乗り
そして、親子2代で通えるようなそんな美容室感覚のサロン
を目指したいです。
そして、サロンの手技や内容は絶対ホームケアでは出来ません。
ホームケアは主に表皮のケアになります。
真皮までケア出来るのがサロンケアです。
今回のことを通して、自分の信頼おけるサロンで
肌トラブルに迅速に対応してもらえるっていいな~
と思うことでした

*************************************
ハンドメイド3Days Shopのご案内
今回で2回目となりますハンドメイドショップのお知らせです
今回も洋服・布小物・帽子・編み物・ビーズアクセサリー
陶芸・消しゴムはんこ・プリザーブドフラワーなどなど
様々なジャンルのハンドメイドをお楽しみください

≪日時≫
5月 9日(金)10:30~12:30(初日は時間が短くなってます)
5月10日(土)10:00~15:00
5月11日(日)10:00~15:00
≪場所≫
プリンセスナチュラ
連絡先→099-218-1289
☆イベント中、プチアロマ講座も開催します。
時間の目安 9日→11:00~ 10日・11日→11:00~/13:00~
(ご希望があれば随時受け付けますのでお申し出ください!)
☆作家さん紹介・作品紹介など詳しくは下記のブログでチェック!!
「ニゲラの足あと」
2008年02月12日
デコルテは自分じゃぁできない!!
先日フェイシャルにいらしたお客様、
あまりのお疲れに、
「デコルテマッサージのオプションを追加で…」
ということで、デコルテリンパマッサージをしました。
「気持ちいい~顔は自分で出来てもデコルテは
自分じゃできないですよね~」
とのお言葉。

確かに、自分では出来ません
あの胸筋を開く圧は自分ではかけられません…
私自身、デコルテマッサージはされるのもするのも好きです。
デコルテマッサージはとっても奥が深いです。
決してフェイシャルマッサージのおまけではありません。
デコルテをしっかりすることによってリンパの流れもよくなります
フェイシャルマッサージの効果が高まります(小顔、透明感)
肩や首、目、頭の疲れの軽減にもなります
お顔を支えている筋肉でもありますのでリフトアップマッサージには欠かせません
しっかりしたデコルテマッサージはキレイと同時に体のメンテナンスまでしてくれるんです。
熱く語ってしまいました…
ここで、私のエステで好きなマッサージ部位BEST3!!
(施術するほうです)
第3位…フェイスのリンパマッサージ
第2位…デコルテマッサージ
第1位…フェイスの顔筋マッサージ
やっぱり手を使う技術が好きです
あまりのお疲れに、
「デコルテマッサージのオプションを追加で…」
ということで、デコルテリンパマッサージをしました。
「気持ちいい~顔は自分で出来てもデコルテは
自分じゃできないですよね~」
とのお言葉。

確かに、自分では出来ません

あの胸筋を開く圧は自分ではかけられません…
私自身、デコルテマッサージはされるのもするのも好きです。
デコルテマッサージはとっても奥が深いです。
決してフェイシャルマッサージのおまけではありません。
デコルテをしっかりすることによってリンパの流れもよくなります

フェイシャルマッサージの効果が高まります(小顔、透明感)

肩や首、目、頭の疲れの軽減にもなります

お顔を支えている筋肉でもありますのでリフトアップマッサージには欠かせません

しっかりしたデコルテマッサージはキレイと同時に体のメンテナンスまでしてくれるんです。
熱く語ってしまいました…

ここで、私のエステで好きなマッサージ部位BEST3!!

第3位…フェイスのリンパマッサージ

第2位…デコルテマッサージ

第1位…フェイスの顔筋マッサージ

やっぱり手を使う技術が好きです

2008年02月09日
ヒマラヤの水晶
プリンセスナチュラの道路向かいに素敵な感じのブティックがあります
「カパラ」さんといいます。
不思議な空間のお店で、洋服だけでなく天然石のアクセサリーも
豊富に取り揃えてあります
オーナー自らネパールに石を買い付けに行かれて、
素敵なブレスレットやペンダントを自ら作られています。
私のお気に入りのヒマラヤの水晶のブレスレットです。

ヒマラヤの水晶は浄化力が強いと教えていただきました。
所々に先住民族のシルバーの飾りがちりばめられて
天然石だけだと数珠みたいになってしまいますが
シルバーがあることによってとてもお洒落に見えます。
普段はアクセサリーを全く付けませんが、
休日はちょこっとアクセサリーを楽しんでいます

「カパラ」さんといいます。
不思議な空間のお店で、洋服だけでなく天然石のアクセサリーも
豊富に取り揃えてあります

オーナー自らネパールに石を買い付けに行かれて、
素敵なブレスレットやペンダントを自ら作られています。
私のお気に入りのヒマラヤの水晶のブレスレットです。
ヒマラヤの水晶は浄化力が強いと教えていただきました。
所々に先住民族のシルバーの飾りがちりばめられて
天然石だけだと数珠みたいになってしまいますが
シルバーがあることによってとてもお洒落に見えます。
普段はアクセサリーを全く付けませんが、
休日はちょこっとアクセサリーを楽しんでいます

2008年02月01日
ちょっとマイブームなコラーゲンパック♪
ここ1ヶ月マイブームのパックがあります。
とっても楽なんです
一連のお手入れを終えた後、
縫って寝るだけ
寝ている間にお肌に働き続ける睡眠コラーゲンパック~~
「きれいにな~れ、きれいにな~れ」って感じでしょうか?
翌朝ツルツルのハリのあるお肌に
職業柄いろいろと試していますが、最近のヒットです
朝の肌がキュッと引き締まって透明感が出ているんです
U店長は睡眠パックの翌朝、お母様に「肌が白い!」
と言われて(告知していなかったのに…)びっくりしたそうです。

普段のお手入れに、肌に合わせたパックを加えることによって
自分の理想の肌に近づいていきますよ
とっても楽なんです

一連のお手入れを終えた後、
縫って寝るだけ

寝ている間にお肌に働き続ける睡眠コラーゲンパック~~
「きれいにな~れ、きれいにな~れ」って感じでしょうか?
翌朝ツルツルのハリのあるお肌に

職業柄いろいろと試していますが、最近のヒットです

朝の肌がキュッと引き締まって透明感が出ているんです

U店長は睡眠パックの翌朝、お母様に「肌が白い!」
と言われて(告知していなかったのに…)びっくりしたそうです。
普段のお手入れに、肌に合わせたパックを加えることによって
自分の理想の肌に近づいていきますよ

2008年01月25日
私の風邪予防
急に寒くなり、我が家にも風邪がやってきました
絶対にうつるわけにはいきません
気合です
かと言って、気合のみで風邪は防げるはずもなく…
手洗いうがいはもちろんした上で、
今一番のお気に入りの風邪予防法は、
1、寝る前の生姜桑茶
2、白梅酢でのうがい
です。
1の桑茶は、免疫力がUPします。ノンカフェインなので寝る前でもOK。
生姜を入れることで体も温まります。桑茶「わくわく園」→http://www.rakuten.co.jp/wakuwakuen/
2の白梅酢は梅干を作るときに出てくる梅のエキスたっぷりの水分です。
白梅酢が風邪に効くかどうかは本で読んだことはありませんが、
私が実践してみて、のどのイガイガは治まります。また、マウスウオッシュ
にもとても良いです。本当にいいです!
ご自宅に白梅酢がある方はどうぞお試しください


絶対にうつるわけにはいきません
気合です

かと言って、気合のみで風邪は防げるはずもなく…
手洗いうがいはもちろんした上で、
今一番のお気に入りの風邪予防法は、
1、寝る前の生姜桑茶
2、白梅酢でのうがい
です。
1の桑茶は、免疫力がUPします。ノンカフェインなので寝る前でもOK。
生姜を入れることで体も温まります。桑茶「わくわく園」→http://www.rakuten.co.jp/wakuwakuen/
2の白梅酢は梅干を作るときに出てくる梅のエキスたっぷりの水分です。
白梅酢が風邪に効くかどうかは本で読んだことはありませんが、
私が実践してみて、のどのイガイガは治まります。また、マウスウオッシュ
にもとても良いです。本当にいいです!
ご自宅に白梅酢がある方はどうぞお試しください


2008年01月22日
ネロリの香り~大好き~♪
プリンセスナチュラのU店長の作るハンドクリームは最高です
私の大好きなネロリの精油を入れて作ってくれます。
私の仕事は手が命!
ベストな状態を保てるのもU店長のおかげです
感謝!感謝!です
ところで、ネロリは、ビターオレンジ
の花から採れる精油です。
U店長曰く「幸福の香り」と説明します。
私も日夜ハンドクリームをつけて、怪しい人のように幸福の香りにひたっています。
香りの好みは、その時の体調や状態によって変わるといいますが、
今の私に合っているんでしょうね


私の大好きなネロリの精油を入れて作ってくれます。
私の仕事は手が命!
ベストな状態を保てるのもU店長のおかげです

感謝!感謝!です

ところで、ネロリは、ビターオレンジ

U店長曰く「幸福の香り」と説明します。
私も日夜ハンドクリームをつけて、怪しい人のように幸福の香りにひたっています。
香りの好みは、その時の体調や状態によって変わるといいますが、
今の私に合っているんでしょうね


タグ :プリンセスナチュラ