【桑専門店 わくわく園】通販の店長をしています~わくわく園
2008年02月24日
パックの顔ってそんなに怖い?
昨夜の話です
ちょっとゆっくりパックタイム…
ということで、昨夜は「シャンパンゼリーパック
」
お肌を活性化してくれ美白効果も高いパックです
そこへやってきた2歳半の長女、ギョッとした表情だったので、
「ごめんね今パックしてるのよ。」というと、
「そうかパックかぁ、そうかパックかぁ…こわくないモン…」
と言いながら部屋の隅っこへちょこんと座り一人遊び。
…私の顔ってそんなに怖いのかぁ?
こわくないモンってことは、怖いんだ~
確かに鏡で見た顔は、ホラー映画のようでした
その後、一人遊びしてた場所で大泣きした長女、
「さびしかったの~」
恐ろしい顔の母親には近寄れず、気になりながら遊びも手につかず、
心細くなったのでしょう。
ごめんね~あなたが起きている間はパックはしないわ~
と約束することでした。
今思い出すと、私も自分の母親がパックしているのが
恐ろしくて大嫌いでした。(あの白い目と口のみ開いているのです…)
でも、今ではその頃の母の気持ちが分かるようになりました

ちょっとゆっくりパックタイム…
ということで、昨夜は「シャンパンゼリーパック

お肌を活性化してくれ美白効果も高いパックです

そこへやってきた2歳半の長女、ギョッとした表情だったので、
「ごめんね今パックしてるのよ。」というと、
「そうかパックかぁ、そうかパックかぁ…こわくないモン…」
と言いながら部屋の隅っこへちょこんと座り一人遊び。
…私の顔ってそんなに怖いのかぁ?
こわくないモンってことは、怖いんだ~

確かに鏡で見た顔は、ホラー映画のようでした

その後、一人遊びしてた場所で大泣きした長女、
「さびしかったの~」
恐ろしい顔の母親には近寄れず、気になりながら遊びも手につかず、
心細くなったのでしょう。
ごめんね~あなたが起きている間はパックはしないわ~
と約束することでした。
今思い出すと、私も自分の母親がパックしているのが
恐ろしくて大嫌いでした。(あの白い目と口のみ開いているのです…)
でも、今ではその頃の母の気持ちが分かるようになりました

2008年02月18日
フレンズFM出ました~♪
本日16時~超ナビカゴシマに出演させていただきました
生放送だったのでとても緊張しました
株式会社カンプリの宮坂社長とパーソナリティの福元ゆみさんの
軽快なトークのおかげで気分もほぐれ
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

実はフレンズFMはご縁があって
今回で3回目の出演です。
その度に、自分とは全く違う世界でプロとして輝いている
方と接するのは、もの珍しく、大変刺激を受けます。
かっこいい~~
このような機会を与えていただき感謝です

ちょっとにわかなりきりパーソナリティに挑戦~
宮坂社長、福元さんありがとうございました

生放送だったのでとても緊張しました

株式会社カンプリの宮坂社長とパーソナリティの福元ゆみさんの
軽快なトークのおかげで気分もほぐれ
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
実はフレンズFMはご縁があって
今回で3回目の出演です。
その度に、自分とは全く違う世界でプロとして輝いている
方と接するのは、もの珍しく、大変刺激を受けます。
かっこいい~~

このような機会を与えていただき感謝です

ちょっとにわかなりきりパーソナリティに挑戦~

宮坂社長、福元さんありがとうございました

2008年02月17日
フレンズFM♪

写真は昨日のプリザーブドレッスンの生徒さんの作品です

前々日はロココ調、昨日はヴィクトリア調?ってイメージでした。
ところで…
はずかしながら…

明日18日、月曜日…

フレンズFMに出演します

超ナビカゴシマという番組です。
多分16時から30分みたいです。
よかったら聞いてくださいね。
生放送なので今からドキドキしています

2008年02月15日
豊かな時間♪
今日はサロンにてプリザーブドフラワーレッスンでした。
とうとう私も参加することができました
本日は
「ジュエルボックス」
宝石箱からあふれるようなアレンジを試みました。
イメージはベルサイユかな…?
最後に天使の羽をイメージして完成

他の皆様もプチトリアノン風、ポンパドール婦人風、?????
とそれぞれに個性豊かな作品に仕上がっていました。
とても豊かで幸せな時間を過ごせました
来月はベリーのアレンジでとてもラブリーな感じです。

今から楽しみです
詳しくは→http://chelsearose.chesuto.jp/
講師のチェルシーローズさんのブログです(*^_^*)
イギリスに花留学されて、東京でお教室をされていた先生です。
とても上品なアレンジをされます
とうとう私も参加することができました

本日は


宝石箱からあふれるようなアレンジを試みました。
イメージはベルサイユかな…?

最後に天使の羽をイメージして完成

他の皆様もプチトリアノン風、ポンパドール婦人風、?????
とそれぞれに個性豊かな作品に仕上がっていました。
とても豊かで幸せな時間を過ごせました

来月はベリーのアレンジでとてもラブリーな感じです。
今から楽しみです

詳しくは→http://chelsearose.chesuto.jp/
講師のチェルシーローズさんのブログです(*^_^*)
イギリスに花留学されて、東京でお教室をされていた先生です。
とても上品なアレンジをされます

2008年02月14日
ウワサのシャンパントリュフ
生まれて初めてこんな高級なチョコレートを買ってしまいました
私の周りの人たちが買っているので
じゃあ~私も今年はシャンパントリュフ…
なんて…値段も調べず…
お店に行ってビックリ…
なんて、高級…
思い切って買いました…
夫は「こっ、こんな…高級なもの…」
泣いて喜んでくれました
私もおすそ分けをいただいて、
とても幸せな気持ちに~
おいしかったです
1年に1度だからいいかな

私の周りの人たちが買っているので
じゃあ~私も今年はシャンパントリュフ…
なんて…値段も調べず…
お店に行ってビックリ…

なんて、高級…

思い切って買いました…
夫は「こっ、こんな…高級なもの…」
泣いて喜んでくれました

私もおすそ分けをいただいて、
とても幸せな気持ちに~
おいしかったです

1年に1度だからいいかな

2008年02月08日
時間の使い方
時間はあっという間に過ぎてしまいます。
ぼやぼやしていると「今日一日なにをしたっけ~~?」
と思うこともしばしば…
ぼ~~っとすることも必要ですけど、
とにかく私には時間がありません。
時間は作るものとか、手帳の活用とか、朝早く起きてとかありますが
できそうでできないんですよね
確定申告は秒読み…
試験勉強も秒読み…
どなたか時間の上手な使い方教えていただきたいです

ぼやぼやしていると「今日一日なにをしたっけ~~?」
と思うこともしばしば…
ぼ~~っとすることも必要ですけど、
とにかく私には時間がありません。
時間は作るものとか、手帳の活用とか、朝早く起きてとかありますが
できそうでできないんですよね

確定申告は秒読み…
試験勉強も秒読み…
どなたか時間の上手な使い方教えていただきたいです


2008年01月31日
お誕生日♪
昨日は私の生誕36周年でした
といっても何をするわけでもなく…
3日前に次男の誕生日だったので、
ケーキも買う気にもなれず、
ちゃんこ鍋でした
しかし、2日前から次男が折り紙でせっせと
飾り?万国旗?を作ってくれ、
天井からは「お・た・ん・じ・ょ・う・び・お・め・で・と・う」
という万国旗風の飾りがぴらぴら~と
今までに無い子供たちの心のこもったお誕生会でした。
ありがとう
それにしても…
最近…
時間の流れが速く感じます。
したいことはたくさん!
どう時間を上手に使うか、
私の課題です。
36の歳はいろいろな面において挑戦の年です。


といっても何をするわけでもなく…
3日前に次男の誕生日だったので、
ケーキも買う気にもなれず、
ちゃんこ鍋でした

しかし、2日前から次男が折り紙でせっせと
飾り?万国旗?を作ってくれ、
天井からは「お・た・ん・じ・ょ・う・び・お・め・で・と・う」
という万国旗風の飾りがぴらぴら~と
今までに無い子供たちの心のこもったお誕生会でした。
ありがとう

それにしても…
最近…
時間の流れが速く感じます。
したいことはたくさん!
どう時間を上手に使うか、
私の課題です。
36の歳はいろいろな面において挑戦の年です。

2008年01月29日
寄せ書き
今日は非常勤講師で行っている高校の最後の授業でした。
3年生を担当していましたが、終わりの挨拶をした後、
担任の先生が「ちょっと…」とドアを開けました。
「???」
生徒が花束と寄せ書きを持って教室に入ってきました。
「え~」想像もしていなかったことにびっくり!!
生徒から花束と寄せ書きをいただき記念撮影までしてもらいました。
生徒たちと先生からの素敵なサプライズに
じ~~ん
としたひと時でした

あたたかい思いやりに感謝
多くの出会いに感謝
教えることを通して多くのことを得られたこと、学べたことに感謝
巣立っていく生徒たちの未来が素敵なものとなりますように
3年生を担当していましたが、終わりの挨拶をした後、
担任の先生が「ちょっと…」とドアを開けました。
「???」
生徒が花束と寄せ書きを持って教室に入ってきました。
「え~」想像もしていなかったことにびっくり!!
生徒から花束と寄せ書きをいただき記念撮影までしてもらいました。
生徒たちと先生からの素敵なサプライズに
じ~~ん
としたひと時でした

あたたかい思いやりに感謝

多くの出会いに感謝

教えることを通して多くのことを得られたこと、学べたことに感謝

巣立っていく生徒たちの未来が素敵なものとなりますように

2008年01月27日
初!オラクルカード体験♪
オラクルカードは以前から耳にしていましたが、
何だか怪しい…という先入観があって敬遠していました。
オラクルカードとは、簡単に言うとタロットカードをイメージして
いただけたら良いと思います。カード占いのようなものです。
(よく分かっていないので適当な説明でごめんなさい
)
抜粋ですが、古代よりオラクルカードは未来予測や助言を
受ける、あるいはそれぞれの状況や人間関係における真実
を理解するために使われてきました…だそうです。
44枚のカードから数枚のカードを選んでメッセージを受け取る
ものです。
怪しい~と思いながらも実際するときはワクワク
そして、びっくりでした
3回して3枚とも同じカードが出たんです
メッセージも同じような内容で…
今の自分の思いにとてもぴったりでした。
こんな世界があったなんて…
敬遠していてゴメンナサイ…
オラクルカードは迷ったときにポジティブな方向や考え方
を示してくれる楽しいツールなのかな~と思いました。
皆さんも、私のように身構えず、トライしてみてはいかがですか?

何だか怪しい…という先入観があって敬遠していました。
オラクルカードとは、簡単に言うとタロットカードをイメージして
いただけたら良いと思います。カード占いのようなものです。
(よく分かっていないので適当な説明でごめんなさい

抜粋ですが、古代よりオラクルカードは未来予測や助言を
受ける、あるいはそれぞれの状況や人間関係における真実
を理解するために使われてきました…だそうです。
44枚のカードから数枚のカードを選んでメッセージを受け取る
ものです。
怪しい~と思いながらも実際するときはワクワク

そして、びっくりでした

3回して3枚とも同じカードが出たんです

メッセージも同じような内容で…
今の自分の思いにとてもぴったりでした。
こんな世界があったなんて…
敬遠していてゴメンナサイ…
オラクルカードは迷ったときにポジティブな方向や考え方
を示してくれる楽しいツールなのかな~と思いました。
皆さんも、私のように身構えず、トライしてみてはいかがですか?