【桑専門店 わくわく園】通販の店長をしています~わくわく園
2008年10月03日
晴れますように!
運動会は雨で、午前中で中止となりました。
そして、午後のできなかった部分が明日あります。
明日の天気はどうでしょう…
子供たちが一生懸命練習したフラダンス
見たかったな~
(明日は仕事で行けません
)
明日は晴れますように!
今年の運動会も校長先生は着ぐるみで登場
なんと北京オリンピックを意識してかパンダでした
そして、午後のできなかった部分が明日あります。
明日の天気はどうでしょう…
子供たちが一生懸命練習したフラダンス
見たかったな~
(明日は仕事で行けません

明日は晴れますように!
今年の運動会も校長先生は着ぐるみで登場

なんと北京オリンピックを意識してかパンダでした

2008年09月27日
2008年09月23日
ここは穴場?
週に2日、谷山の専門学校に授業に行っています
高速道路を利用したとき、谷山インターから降りてきて
交差点のT字路(加世田方面と谷山方面)に
一旦停止があります。
ここなんです
白バイ君がしょっちゅう隠れています
谷山方面だと車線変更があるので一旦停止しますが、
加世田方面は車線変更がないので、スルーしがちなんでしょうね~
そこをねらってるんでしょうね…
谷山インター出口、
みなさ~ん、気をつけてくださいね~
一旦停止しましょうね~
高速道路を利用したとき、谷山インターから降りてきて
交差点のT字路(加世田方面と谷山方面)に
一旦停止があります。
ここなんです
白バイ君がしょっちゅう隠れています

谷山方面だと車線変更があるので一旦停止しますが、
加世田方面は車線変更がないので、スルーしがちなんでしょうね~
そこをねらってるんでしょうね…

谷山インター出口、
みなさ~ん、気をつけてくださいね~

一旦停止しましょうね~

2008年09月22日
ぽにょがぁ~
洗い物をしていたら、ケチャップのビンに目が…
(この大きさは…ぴったりじゃない?)
思わず、ぽにょをつっこんでみました~

映画のワンシーンを思い出しませんか?
もう1回見たいな~ぽにょ…

(この大きさは…ぴったりじゃない?)
思わず、ぽにょをつっこんでみました~


映画のワンシーンを思い出しませんか?
もう1回見たいな~ぽにょ…

2008年09月19日
ダブルアーチ
昨日の台風、大丈夫でしたか?
私も覚悟はしていましたが、
夕方になると風は弱まり、
空には大きな美しい虹が広がっていました
しかも、ダブルで!!!

久しぶりに見ました
心がほっこりしたひとときでした
私も覚悟はしていましたが、
夕方になると風は弱まり、
空には大きな美しい虹が広がっていました

しかも、ダブルで!!!

久しぶりに見ました

心がほっこりしたひとときでした

2008年09月16日
異国の風景
お客様からお土産にいただいた絵葉書です

思わず「どこですかぁ!!!」と聞いてしまいました
ウズベキスタンだそうです。
絵葉書の写真は首都タシュケントのバザールだそうです。
ウズベキスタンに行かれた方は、私の周りでは初めてです。
旅の話を伺いながら、見たことの無い異国へ思いを馳せました
お客様の話で印象に残ったことは、「日本の国がいかに豊か
であるか…ということを実感された。」ということです。
当たり前のように、毎日の衣食住が満たされ、仕事ができる、
学ぶことができることに感謝…と感じました。

思わず「どこですかぁ!!!」と聞いてしまいました

ウズベキスタンだそうです。
絵葉書の写真は首都タシュケントのバザールだそうです。
ウズベキスタンに行かれた方は、私の周りでは初めてです。
旅の話を伺いながら、見たことの無い異国へ思いを馳せました

お客様の話で印象に残ったことは、「日本の国がいかに豊か
であるか…ということを実感された。」ということです。
当たり前のように、毎日の衣食住が満たされ、仕事ができる、
学ぶことができることに感謝…と感じました。
2008年08月19日
初!収穫♪
夏も終わりに近づいてきたのに、
我が家では、今頃 初収穫のゴーヤです
リビングから成長が見えるため、
少しずつ大きくなる様子が可愛くて、
家族で「大きくな~れ、大きくな~れ」
と言っていました
まるまる、ピカピカのゴーヤ

1本だけだと、ありがたみが増して、
甘酢に漬けようか~チャンプルにしようか~
未だに迷っています
ゴーヤの美味しいレシピご存知の方、教えてください
我が家では、今頃 初収穫のゴーヤです

リビングから成長が見えるため、
少しずつ大きくなる様子が可愛くて、
家族で「大きくな~れ、大きくな~れ」
と言っていました

まるまる、ピカピカのゴーヤ


1本だけだと、ありがたみが増して、
甘酢に漬けようか~チャンプルにしようか~
未だに迷っています

ゴーヤの美味しいレシピご存知の方、教えてください

2008年08月18日
夏休みの宿題
世間は夏休み
お盆もすぎ、夏休みもだんだん残り少なくなってきました。
我が家も、作文と自由研究が未だ手付かずの状態
だんだん焦りが出てきました。
そして!
自らの研究レポートなるものも
締め切りが迫ってきています
早く済ませなきゃ…夏休みが残り少ない子供の気持ちです
このレポートを提出しなければシデスコインターナショナル
エステティシャンの本試験が受験できなくなります。
このブログを見てくださっている方から
「何の試験なんですか?」
とよく聞かれるのでこの機会に説明しますね!
私は今年、
シデスコ インターナショナルエステティシャン
と、
日本エステティック協会 トータルエステティックアドバイザー
の2つの試験を受けています。
現在私は、
シデスコは、一次試験→40時間事前講習→☆レポート提出→本試験
日本エステティック協会は、一次試験→二次試験→☆ケースヒストリー提出→三次試験
☆の位置にいます。
自分が立てた目標に最善を尽くす
がんばるぞ~

お盆もすぎ、夏休みもだんだん残り少なくなってきました。
我が家も、作文と自由研究が未だ手付かずの状態

だんだん焦りが出てきました。
そして!
自らの研究レポートなるものも
締め切りが迫ってきています

早く済ませなきゃ…夏休みが残り少ない子供の気持ちです

このレポートを提出しなければシデスコインターナショナル
エステティシャンの本試験が受験できなくなります。
このブログを見てくださっている方から
「何の試験なんですか?」
とよく聞かれるのでこの機会に説明しますね!
私は今年、
シデスコ インターナショナルエステティシャン
と、
日本エステティック協会 トータルエステティックアドバイザー
の2つの試験を受けています。
現在私は、
シデスコは、一次試験→40時間事前講習→☆レポート提出→本試験
日本エステティック協会は、一次試験→二次試験→☆ケースヒストリー提出→三次試験
☆の位置にいます。
自分が立てた目標に最善を尽くす
がんばるぞ~

2008年08月15日
錦江湾海底物語
昨日はプチクラス会がありました。
久々に会う同級生との語らいに心和む夜でした
さて、明日16日から谷山の三宅美術館において
出羽真一氏による錦江湾の生き物写真展
「錦江湾海底物語」が開催されます(8/16~9/7、入場無料)
http://miyake-museum.potika.net/←詳しくはコチラ
16日当日14時からは出羽真一氏のギャラリートーク
もあります。
ポスターに掲載されている作品を見たとき、
錦江湾にもこんな色鮮やかな魚がいるんだ!!
と錦江湾の生物に興味が沸きました。
私も期間中ぜひ行ってみたいと思っています
ギャラリートークもお子さん向けに分かりやすく話があるみたいです
ぜひ足を運んでみてください
久々に会う同級生との語らいに心和む夜でした

さて、明日16日から谷山の三宅美術館において
出羽真一氏による錦江湾の生き物写真展
「錦江湾海底物語」が開催されます(8/16~9/7、入場無料)
http://miyake-museum.potika.net/←詳しくはコチラ
16日当日14時からは出羽真一氏のギャラリートーク
もあります。
ポスターに掲載されている作品を見たとき、
錦江湾にもこんな色鮮やかな魚がいるんだ!!
と錦江湾の生物に興味が沸きました。
私も期間中ぜひ行ってみたいと思っています

ギャラリートークもお子さん向けに分かりやすく話があるみたいです
ぜひ足を運んでみてください

2008年08月14日
迎え火
昨日は迎え火でした
子供の頃から提灯を持つのが楽しみで
「この明かりと一緒にご先祖様がついてくるんだよ」
という親の言葉に、火が消えやしないかとドキドキしながら、
でも、どうやってついてくるんだろう?空を飛んで?
とあれやこれや空想しながら、
お墓から自宅まで歩いたものです。
今年は、私に代わって子供たちが迎え火をしました。
(私は留守番…)
提灯を持ち嬉しそうな長男が、(嬉しさ余って)
「ほら~くらげ~」と提灯を伸ばしたり縮めたり…
それに対して次男が
「くらげ~パンチ~」
…敬虔な気持ちで迎え火に臨んでいた子供時代の私とは
大違いなやんちゃ坊たちに説教しながら送り出しました。
ほどなく迎え火隊帰宅
「ご先祖様いらっしゃいませ」と、
みんなでお線香をあげて
迎え火終了です
ご先祖様のお陰で今の自分達が在るという
ことを家族で話せる良い機会でした♪
子供の頃から提灯を持つのが楽しみで
「この明かりと一緒にご先祖様がついてくるんだよ」
という親の言葉に、火が消えやしないかとドキドキしながら、
でも、どうやってついてくるんだろう?空を飛んで?
とあれやこれや空想しながら、
お墓から自宅まで歩いたものです。
今年は、私に代わって子供たちが迎え火をしました。
(私は留守番…)
提灯を持ち嬉しそうな長男が、(嬉しさ余って)
「ほら~くらげ~」と提灯を伸ばしたり縮めたり…
それに対して次男が
「くらげ~パンチ~」
…敬虔な気持ちで迎え火に臨んでいた子供時代の私とは
大違いなやんちゃ坊たちに説教しながら送り出しました。
ほどなく迎え火隊帰宅
「ご先祖様いらっしゃいませ」と、
みんなでお線香をあげて
迎え火終了です
ご先祖様のお陰で今の自分達が在るという
ことを家族で話せる良い機会でした♪
2008年08月05日
今年の花火
加治木町の夏祭りが日曜日でした!
毎年この花火大会を楽しみにしています。
サマーナイトのように大きくはありませんが、
とても近くで、広々~と見ることができるのがいい感じです。
今年は、友人家族や親戚含めて30人ほどの大所帯で、
皆で美しい夜空を楽しみました。
初めてのことですが、納涼観光船も近くまでやってきました。
水中花火と打ち上げ花火が同時に見れるのは得した気分です
加治木町の夏祭りは加治木町商工会の青年部が運営しています。
自治体がノータッチでこのような大きなお祭りを実施している所は
全国でも珍しいと聞きました。
年々寄付も減ってきており運営も厳しいと聞いたりもします。
子供の頃から楽しんできた夏祭りですが、
今後もずっと続いてほしいと思うことです。
帰りに片付けをしていたら、
隣の団体の方が残していった、ブルーシートとごみが
目に入りました。
何ともいえない気持ちになりました。
翌日早朝、青年部の方々が清掃活動をします…
楽しんだらそれで終わり?自分だけよければいい?
楽しい気分といろいろ考えが巡った夏祭りでした

毎年この花火大会を楽しみにしています。
サマーナイトのように大きくはありませんが、
とても近くで、広々~と見ることができるのがいい感じです。
今年は、友人家族や親戚含めて30人ほどの大所帯で、
皆で美しい夜空を楽しみました。
初めてのことですが、納涼観光船も近くまでやってきました。
水中花火と打ち上げ花火が同時に見れるのは得した気分です

加治木町の夏祭りは加治木町商工会の青年部が運営しています。
自治体がノータッチでこのような大きなお祭りを実施している所は
全国でも珍しいと聞きました。
年々寄付も減ってきており運営も厳しいと聞いたりもします。
子供の頃から楽しんできた夏祭りですが、
今後もずっと続いてほしいと思うことです。
帰りに片付けをしていたら、
隣の団体の方が残していった、ブルーシートとごみが
目に入りました。
何ともいえない気持ちになりました。
翌日早朝、青年部の方々が清掃活動をします…
楽しんだらそれで終わり?自分だけよければいい?
楽しい気分といろいろ考えが巡った夏祭りでした

2008年05月26日
壱万円札おせんべい
「3Days Shopでブログ止まってるよ~
忙しかったら『しばらく更新できません』
と書いたら~~?」
と、友人に言われ
またまた、お久しぶりです
先日、実家が大分の方から「壱万円札おせんべい」なるものをいただきました。


鹿児島は西郷せんべいですが、
おおっ、こっ、こっちの方が有難味がある
壱万円食べるなんて~~
お土産にとても楽しいおせんべいでした!
忙しかったら『しばらく更新できません』
と書いたら~~?」
と、友人に言われ

またまた、お久しぶりです

先日、実家が大分の方から「壱万円札おせんべい」なるものをいただきました。
鹿児島は西郷せんべいですが、
おおっ、こっ、こっちの方が有難味がある

壱万円食べるなんて~~

お土産にとても楽しいおせんべいでした!
2008年05月08日
明日から3Days Shop♪
明日からは、いよいよ待ちに待った
ハンドメイド3Days Shopです
私自身がハンドメイドが大好きで、
最近は作れていませんが、
ハンドメイドを見ると目の色が変わっちゃいます
今回も、県内の作家さん10数人の力作ぞろいです
3日間ありますのでぜひお立ち寄りくださいませ
ハンドメイド3Days Shopのご案内
プリンセスナチュラにて5月9日(金)~5月11日(日)
詳しくは「ニゲラの足あと」さんブログ→http://nigellanoashiato.chesuto.jp/

ハンドメイド3Days Shopです

私自身がハンドメイドが大好きで、
最近は作れていませんが、
ハンドメイドを見ると目の色が変わっちゃいます

今回も、県内の作家さん10数人の力作ぞろいです

3日間ありますのでぜひお立ち寄りくださいませ

ハンドメイド3Days Shopのご案内
プリンセスナチュラにて5月9日(金)~5月11日(日)
詳しくは「ニゲラの足あと」さんブログ→http://nigellanoashiato.chesuto.jp/

2008年05月02日
ミルフィユのプリン♪
ミルフィユさんの「下荒田3丁目なめらかプリン」と「杏仁豆腐」
はまってしまいました
「すっごくおいしいんです!!」と力説されるお客様が、
先日「よかったら食べてください
」と
わざわざ持ってきてくださいました
N様、ありがとうございました
口の中でとろけるプリンなんですが、甘ったるくなくあっさりとしてるんです
杏仁豆腐もとろけるおいしさで大きめのブラックタピオカが入っています
あの味をもう1度…
ということで、荒田の友達に詳しい場所を聞いてGETしてきました

友達曰く、荒田はいろんなお店があるよ~とのこと、
時間のある時にいろいろ行ってみたいです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話は変わりますが、新規のお客様が、
「ブログ読んでいます。顔の皮がむけた話面白かったです。
どなたが書いているんですかぁ?」
と聞かれました。
ブログやHPの反応があるって嬉しいですね!
ありがとうございました
ハンドメイド3Days Shopのご案内
プリンセスナチュラにて5月9日(金)~5月11日(日)
詳しくは「ニゲラの足あと」さんブログ→http://nigellanoashiato.chesuto.jp/
ニゲラさんが中心になってハンドメイドショップを企画してくださっています。
ニゲラさんとは幼稚園でご縁があった友達です。
大変器用で可憐な草花の刺繍の入ったバック
はとても素敵です♪作品にお人柄が出ていてとても優しい方です。
素敵な企画ありがとうございます。
本当にご縁に感謝です
今回も素晴らしい作品がたくさんあります。
お友達とお誘い合わせの上お気軽にお越しください!
はまってしまいました

「すっごくおいしいんです!!」と力説されるお客様が、
先日「よかったら食べてください

わざわざ持ってきてくださいました

N様、ありがとうございました

口の中でとろけるプリンなんですが、甘ったるくなくあっさりとしてるんです
杏仁豆腐もとろけるおいしさで大きめのブラックタピオカが入っています
あの味をもう1度…

ということで、荒田の友達に詳しい場所を聞いてGETしてきました

友達曰く、荒田はいろんなお店があるよ~とのこと、
時間のある時にいろいろ行ってみたいです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話は変わりますが、新規のお客様が、
「ブログ読んでいます。顔の皮がむけた話面白かったです。
どなたが書いているんですかぁ?」
と聞かれました。
ブログやHPの反応があるって嬉しいですね!
ありがとうございました

ハンドメイド3Days Shopのご案内
プリンセスナチュラにて5月9日(金)~5月11日(日)
詳しくは「ニゲラの足あと」さんブログ→http://nigellanoashiato.chesuto.jp/

ニゲラさんとは幼稚園でご縁があった友達です。
大変器用で可憐な草花の刺繍の入ったバック
はとても素敵です♪作品にお人柄が出ていてとても優しい方です。
素敵な企画ありがとうございます。
本当にご縁に感謝です

今回も素晴らしい作品がたくさんあります。
お友達とお誘い合わせの上お気軽にお越しください!
2008年04月03日
ケロロ対ケロロ!
春休み超特大イベント!(我が家では…
)
ケロロ対ケロロ空中大決戦!を観てきたのであります♪
実は私…ケロロが大好きなんです
あっ、言っちゃった~
所詮子供のマンガと馬鹿には出来ません!
とにかく面白かったです!
ぜひ劇場へ足をお運び下さいませ。
普段仕事にどっぷりな私ですが、昨日は子供たちと
映画を観て、アフターはケロプラに興じ
ケロロを満喫しました

写真は以前マックのハッピーセットでゲットした金ケロロです

ケロロ対ケロロ空中大決戦!を観てきたのであります♪
実は私…ケロロが大好きなんです

あっ、言っちゃった~

所詮子供のマンガと馬鹿には出来ません!
とにかく面白かったです!
ぜひ劇場へ足をお運び下さいませ。
普段仕事にどっぷりな私ですが、昨日は子供たちと
映画を観て、アフターはケロプラに興じ
ケロロを満喫しました

写真は以前マックのハッピーセットでゲットした金ケロロです

2008年03月28日
チョコクロワッサン
冷凍生地でチョコクロワッサン焼きました
朝から焼きたてパンなんて本当に久しぶりです♪
パン作りにハマった時期があって…
ちょっと熱が冷めて…
また、作りたくなってきました
熱しやすく冷めやすいB型です

朝から焼きたてパンなんて本当に久しぶりです♪
パン作りにハマった時期があって…
ちょっと熱が冷めて…
また、作りたくなってきました

熱しやすく冷めやすいB型です

2008年03月23日
ボヌールさんのカップケーキ♪
ケーキ大好き
の私です…
自分にご褒美と言ってはケーキを食べています
お店の隣はタルトで有名な「ボヌール」さん
最近、可愛いデコレーションをしたカップケーキが登場しました
右が紅茶で左がキャラメルです

今回のご褒美
でも、ご褒美もほどほどにしなきゃ…
分かっちゃいるけど、やめられない

自分にご褒美と言ってはケーキを食べています

お店の隣はタルトで有名な「ボヌール」さん
最近、可愛いデコレーションをしたカップケーキが登場しました

右が紅茶で左がキャラメルです
今回のご褒美

でも、ご褒美もほどほどにしなきゃ…

分かっちゃいるけど、やめられない

2008年03月15日
ミモザ満開!
このところすっかり春ですね
我が家のミモザが満開です
かわいい黄色いモコモコの花が風になびいています
庭に植えて3年になりますが、
見上げるほどに成長してくれました。
枝が柔らかいので1年目、2年目は台風で折れてしまいました。
それにも負けず、毎年黄色い花を咲かせてくれました。
昨年は台風が来なかったのも幸いでした。
鹿児島は台風が来るからミモザは難しいよ~
と植木屋さんに言われ、
でもあの黄色い花が見たくて植えました。
どうか台風が直撃しませんように…



我が家のミモザが満開です

かわいい黄色いモコモコの花が風になびいています
庭に植えて3年になりますが、
見上げるほどに成長してくれました。
枝が柔らかいので1年目、2年目は台風で折れてしまいました。
それにも負けず、毎年黄色い花を咲かせてくれました。
昨年は台風が来なかったのも幸いでした。
鹿児島は台風が来るからミモザは難しいよ~
と植木屋さんに言われ、
でもあの黄色い花が見たくて植えました。
どうか台風が直撃しませんように…
2008年03月11日
10円まんじゅう♪
美味しいお饅頭をお土産にいただきました
私は知らなかったのですが、
姶良方面では10円まんじゅうで有名?
密かにヒットしているそうです
本名は「茶々小まん」と書いています。
家族でおいしくいただきました
ちっちゃくてふわふわしていて
子供も大好きな黒糖味です
お客様に伺ったところ、
10個単位で売っていて、
PTAの茶話会やお土産などに重宝しているそうです
知らなかった~


私は知らなかったのですが、
姶良方面では10円まんじゅうで有名?
密かにヒットしているそうです

本名は「茶々小まん」と書いています。
家族でおいしくいただきました

ちっちゃくてふわふわしていて
子供も大好きな黒糖味です

お客様に伺ったところ、
10個単位で売っていて、
PTAの茶話会やお土産などに重宝しているそうです
知らなかった~

2008年03月02日
「いつも一緒…」さんの1DayShop
今日は加治木で「いつも一緒…」さんの1DayShopでした
→http://damayuma183128.chesuto.jp/
お天気も良く
お手伝い??も兼ねて、朝一番で行ってきました。
お店の外観も内観も本当に素敵です


開店前からお客様もたくさんいらしてました
ハンドメイドを見ていると本当に幸せな気持ちになります
プリンセスナチュラでも5月に3DaysShopを予定しています
ブログでもお知らせしますね♪
→http://damayuma183128.chesuto.jp/
お天気も良く

お手伝い??も兼ねて、朝一番で行ってきました。
お店の外観も内観も本当に素敵です

開店前からお客様もたくさんいらしてました

ハンドメイドを見ていると本当に幸せな気持ちになります

プリンセスナチュラでも5月に3DaysShopを予定しています

ブログでもお知らせしますね♪