【桑専門店 わくわく園】通販の店長をしています~わくわく園

2008年03月08日

お別れの歌

先日久しぶりに「仰げば尊し」を歌いまいした。

歌詞をちゃんと覚えていたのにはびっくりでした。

昨日、息子の学校で「旅立ち」が流れていました。

息子も口ずさんでいるが、私も思わす一緒に歌っています。

歌いながら、いい歌詞とメロディーだな~と思いました。

 心の窓を 開いてごらん 青空と太陽が 君を呼んでいる
 さあ出かけよう ぼくらは 若者 何も怖くない
 さあ出かけよう 青春という名の この旅路へ…

別れの歌といえば、10年ほど前「旅立ちの日に」という歌を
卒業式で歌ったことがあります。(小学校教師時代)

別れの歌で私が1番好きな歌です。友人に伴奏しながら
歌って聞かせたところ、友人が号泣してしまったという
思い出があります。きっと送り出す子供たちと重なったんでしょうね。

 白い光の中に 山並みは萌えて はるかな空の果てまでも 君は飛び立つ
 限りなく青い 空に 心ふるわせ 自由をかける鳥よ 振り返ることもせず
 勇気を翼にこめて 希望の風になり この広い大空に 夢を託して
 今 別れのとき 飛び立とう 未来信じて 弾む若い力信じて
 この広い この広い 大空に

別れの歌ですが、未来の希望にあふれていますね。

そして、何年たっても心に残ります。

皆さんは卒業のときは何を歌いましたか?

お別れの歌




同じカテゴリー(思うこと…)の記事画像
こぼれるような桜♪
別れの季節に
季節感豊かな日本の食
鹿児島の食について、農業について考えた
ウエルカム トラブル…の考え方
感謝の気持ちを伝える
同じカテゴリー(思うこと…)の記事
 今年1年ありがとうございました (2012-12-30 15:39)
 こぼれるような桜♪ (2012-04-07 22:29)
 別れの季節に (2012-03-13 20:26)
 季節感豊かな日本の食 (2012-03-12 22:22)
 鹿児島の食について、農業について考えた (2012-03-03 10:32)
 ウエルカム トラブル…の考え方 (2012-03-01 10:19)

Posted by 店長 AOKI at 10:22│Comments(0)思うこと…
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お別れの歌
    コメント(0)