【桑専門店 わくわく園】通販の店長をしています~わくわく園

2011年12月15日

霧島製茶さん

霧島製茶さんへ行ってきました若葉

霧島製茶さん

店内は和みの空間キラキラ

実は、わくわく園の”さつま桑抹茶”ご存知の方もご存じでない方も~

この商品は、桑と緑茶のブレンドになっています。

その緑茶が霧島製茶さんで作られたものなんですキラキラ

今日は、HPリニューアル中ですが、社長さんにお話を伺いに行ってきました。

詳しくはHPに載せますが、

有機農法に取り組む社長さんのこだわりや思いなど…

奥が深~~~い話をたくさん伺いました。

お茶に対する愛情やひたむきさ…

勉強になりました肯く

ありがとうございました!!

わたしも頑張らなければ~~!!ゲンコツと思うことでしたにっこり

とても可愛い包装の玄米茶と紅茶です

霧島製茶さん

早速、玄米茶をいただきました葉っぱ

香ばしい味と香りで癒されました~~~温泉



タグ :桑茶抹茶

同じカテゴリー(わくわく園)の記事画像
地鎮祭♪
佐賀県から視察♪
長崎より視察!!
電話でボンジョルノ~♪
有機JAS認定に向けて
MBCラジオ ポニー号中継♪
同じカテゴリー(わくわく園)の記事
 地鎮祭♪ (2014-04-02 15:49)
 佐賀県から視察♪ (2014-02-15 19:00)
 長崎より視察!! (2014-02-09 15:00)
 電話でボンジョルノ~♪ (2013-06-14 16:06)
 有機JAS認定に向けて (2013-05-30 18:43)
 妊婦さんのお客様! (2013-05-23 12:02)

Posted by 店長 AOKI at 01:43│Comments(0)わくわく園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧島製茶さん
    コメント(0)