【桑専門店 わくわく園】通販の店長をしています~わくわく園
2008年01月17日
休日の過ごし方
私が最近ハマっている休日の過ごし方…
一人で行く温泉です
昨年暮れにそれこそ1年ぶりぐらいに行ったのが
きっかけでした。
以前も好きでよく行っていましたが、
大勢でてんやわんやはただのお風呂ですよね。
ゆっくりゆったり入る…これが温泉なんだ~~と
本当に幸せな気持ちになりました
いろんな本にも書いてあるように、ONとOFFの区別
をつけるですよね。わかってはいるけど、ついつい
ON、ON、ONできていました。
やっと満足できるOFFタイムの過ごし方を見つけたという感じです。
お肌もツルツルです
ここ数回は霧島方面へ足をのばしました。
次回は指宿方面へ行ってみたいです。
以前、知り合いのエステの先生から、鹿児島はとてもエネルギーの
ある土地。温泉や火山、自然、食べ物、キレイの要素がたくさんある
と伺いました。とても共感できました。
私自身、県外に出て数年過ごしたことがあり、
鹿児島の土地の良さがよく分かるようになりました。
今年はこの地の豊富な自然の恩恵を受けて内面も外面もさらに
磨きをかけたいと思うことでした
皆さんのお気に入りのOFFタイムの過ごし方は?
一人で行く温泉です

昨年暮れにそれこそ1年ぶりぐらいに行ったのが
きっかけでした。
以前も好きでよく行っていましたが、
大勢でてんやわんやはただのお風呂ですよね。
ゆっくりゆったり入る…これが温泉なんだ~~と
本当に幸せな気持ちになりました

いろんな本にも書いてあるように、ONとOFFの区別
をつけるですよね。わかってはいるけど、ついつい
ON、ON、ONできていました。
やっと満足できるOFFタイムの過ごし方を見つけたという感じです。
お肌もツルツルです

ここ数回は霧島方面へ足をのばしました。
次回は指宿方面へ行ってみたいです。
以前、知り合いのエステの先生から、鹿児島はとてもエネルギーの
ある土地。温泉や火山、自然、食べ物、キレイの要素がたくさんある
と伺いました。とても共感できました。
私自身、県外に出て数年過ごしたことがあり、
鹿児島の土地の良さがよく分かるようになりました。
今年はこの地の豊富な自然の恩恵を受けて内面も外面もさらに
磨きをかけたいと思うことでした

皆さんのお気に入りのOFFタイムの過ごし方は?
Posted by 店長 AOKI at 10:39│Comments(0)
│キレイのつぼ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。